ホーム > 伝統模様 > 一目刺し|一針刺し

一目刺し|一針刺し

 一目刺し(一針刺し、地刺し)は基本的に方眼のマス目を針目一目として刺します。一定の針目で縦、横、斜めの直線かつ一方向に刺すのがその特徴です。
 布の裏に表とは異なる模様が浮かび上がることもあります。
 布地に方眼線を書いて、方眼を目安に刺すのが一般的のようです。(刺し子用に方眼の目が印刷された布も販売されています)熟練された方は、印をつけないで、刺すようです。
 また、一目刺しのいくつかの模様には亀甲花刺し、十字亀甲、網刺しに見られるような針目に糸を通すくぐり刺し(通し刺し)も用いられています。これは、米沢の上杉花雑巾由来の技法と言われています。
 くぐり刺しの中でも、銀座亜紀枝さんの創作模様あじさい刺しが人気です。著作権のため、掲載された本は数少ないとは思いますが、下記書籍にあじさい刺しが掲載されていますのでよろしければ参考になさってください。

伝統模様

  • 麻の葉
  • 網刺し
  • 柿の花
  • 柿の花つなぎ
  • 篭目
  • 片山刺し
  • 亀甲花刺し
  • 格子
  • 笹刺し
  • 十字亀甲
  • 十字刺し
  • 十字花刺し(四つ俵亀甲に十字、花刺し)
  • 銭形刺し(霰十字繋・本銭刺し)
  • 段つなぎ
  • 違い十字刺し
  • 花十字
  • 方眼
  • 矢羽根
  • 山刺し

十字花刺し

十字花刺し
inserted by FC2 system